チャンピオン同士の絆
暑さ全開の8月9日。
本日はボクシング応援企画で後楽園ホールに行って参りました!
お申込み頂いたブースターの皆様と、植田代表以下スタッフ、選手、B-ROSE2名の総勢20名でスーパーバンタム級の日本チャンピオン・大竹選手の3回目の防衛戦の応援です。
![画像 226[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814110423c4e.jpg)
![画像 227[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814110201bab.jpg)
大竹選手は、普段は横浜ビールさんで勤務されている御縁で、昨シーズン終盤から何度も会場に応援に来てくれました。凄く笑顔の素敵なイイ男です。
多くのブースター様の力にプラスして、チャンピオンに応援頂いた昨シーズン終盤は勝負所を勝ち切ってV!
今度は我々がチャンピオンとして応援に行って、大竹選手の後押しをしよう!と企画したものです。参加頂いたブースターの皆様、有難うございました!
事前に大竹選手と企画の話をした際に、ガウンとトランクスにビーコルのロゴを入れて闘いますよ!と言ってもらい、我々も一層気合いが入ります。勝手ながら大竹選手のB‐CORファミリー入りが決定した瞬間です。(後でご本人にも了承いただきました。笑)
大竹選手の入場の際にはB‐ROSE2名が先導し、応援団と一緒にビーコルの旗も振り、久山や河野、前田達も花道を作って迎えました。
リングインした大竹選手には、B‐RODEのdomiとhonokaがバラの花束贈呈。文字通りリングに花を添えます。
![画像 229[3]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814105754a91.jpg)
対戦相手の久永選手はこの試合まで3試合連続KO勝利の強敵。第1ラウンドから激しくぶつかる両者ですが、久永選手は素人目で見てもスピードもパンチ力もありそうです。
しかーし!トランクスとガウンにビーコルのマークを着けて闘ってくれたチャンピオン大竹選手は、1Rからの激しい打合いに1歩も後ろに下がらず、徐々に相手を上回り、最後は完全に制圧して見事に防衛を果たしました!
![画像 176[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814111045ba0.jpg)
![画像 172[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/201308141110465c1.jpg)
![画像 233[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/2013081411042202d.jpg)
ビーコルの得意の試合展開のようでした。流石はB‐CORファミリー(笑)!
試合後の控え室にも参加者全員を招いて貰いました。相変わらずの良い笑顔!
試合前のIBFの世界ランク7位の大竹選手は、これで更に上昇すると思います。所属の金子ジムの会長さんから「世界挑戦が決まったら是非また応援に来てください!その時にはB‐ROSEにラウンドガールをやって貰ったり、ビーコルとコラボしましょう!」と嬉しい提案が!
一同、凄く良い刺激を貰いました。開幕に向けてスタッフはチームの運営に、選手はコンディション作りにと改めて気合いを入れなおしました。
大竹選手からバトンを渡されたB‐CORも新たな航海に向かいます!
■大竹チャンピオンからのメッセージ■
日本一のチームが応援に駆け付けてくれたところで
日本王座を防衛する事が出来てよかったです。
これからもお互い刺激し合える良き関係で有れる様頑張ります。
横浜ビーコルセアーズ関係者の皆様、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
リングの華添え
たくさんのご声援ありがとうございました!
![image[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/201308141108495da.jpg)
本日はボクシング応援企画で後楽園ホールに行って参りました!
お申込み頂いたブースターの皆様と、植田代表以下スタッフ、選手、B-ROSE2名の総勢20名でスーパーバンタム級の日本チャンピオン・大竹選手の3回目の防衛戦の応援です。
![画像 226[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814110423c4e.jpg)
![画像 227[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814110201bab.jpg)
大竹選手は、普段は横浜ビールさんで勤務されている御縁で、昨シーズン終盤から何度も会場に応援に来てくれました。凄く笑顔の素敵なイイ男です。
多くのブースター様の力にプラスして、チャンピオンに応援頂いた昨シーズン終盤は勝負所を勝ち切ってV!
今度は我々がチャンピオンとして応援に行って、大竹選手の後押しをしよう!と企画したものです。参加頂いたブースターの皆様、有難うございました!
事前に大竹選手と企画の話をした際に、ガウンとトランクスにビーコルのロゴを入れて闘いますよ!と言ってもらい、我々も一層気合いが入ります。勝手ながら大竹選手のB‐CORファミリー入りが決定した瞬間です。(後でご本人にも了承いただきました。笑)
大竹選手の入場の際にはB‐ROSE2名が先導し、応援団と一緒にビーコルの旗も振り、久山や河野、前田達も花道を作って迎えました。
リングインした大竹選手には、B‐RODEのdomiとhonokaがバラの花束贈呈。文字通りリングに花を添えます。
![画像 229[3]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814105754a91.jpg)
対戦相手の久永選手はこの試合まで3試合連続KO勝利の強敵。第1ラウンドから激しくぶつかる両者ですが、久永選手は素人目で見てもスピードもパンチ力もありそうです。
しかーし!トランクスとガウンにビーコルのマークを着けて闘ってくれたチャンピオン大竹選手は、1Rからの激しい打合いに1歩も後ろに下がらず、徐々に相手を上回り、最後は完全に制圧して見事に防衛を果たしました!
![画像 176[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/20130814111045ba0.jpg)
![画像 172[2]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/201308141110465c1.jpg)
![画像 233[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/2013081411042202d.jpg)
ビーコルの得意の試合展開のようでした。流石はB‐CORファミリー(笑)!
試合後の控え室にも参加者全員を招いて貰いました。相変わらずの良い笑顔!
試合前のIBFの世界ランク7位の大竹選手は、これで更に上昇すると思います。所属の金子ジムの会長さんから「世界挑戦が決まったら是非また応援に来てください!その時にはB‐ROSEにラウンドガールをやって貰ったり、ビーコルとコラボしましょう!」と嬉しい提案が!
一同、凄く良い刺激を貰いました。開幕に向けてスタッフはチームの運営に、選手はコンディション作りにと改めて気合いを入れなおしました。
大竹選手からバトンを渡されたB‐CORも新たな航海に向かいます!
■大竹チャンピオンからのメッセージ■
日本一のチームが応援に駆け付けてくれたところで
日本王座を防衛する事が出来てよかったです。
これからもお互い刺激し合える良き関係で有れる様頑張ります。
横浜ビーコルセアーズ関係者の皆様、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
リングの華添え
たくさんのご声援ありがとうございました!
![image[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/a/n/kanagawa2010/201308141108495da.jpg)
タグ: