ターキッシュエアラインズ bjリーグ 2015−2016シーズン アワード 『ベストブースター賞』を、横浜ビー・コルセアーズが受賞いたしました。
チームが苦しい状況でも、最後まで力強く、暖かくブーストしてくれた、日本一のブースターの皆様に心より感謝申し上げます。
bjリーグラストシーズンの『ベストブースター』はビーコルブースターの皆様です。
横浜ビー・コルセアーズ ブースターの皆様、おめでとうございます!!!
【選考理由】
ヘッドコーチが変わり、5シーズン目となる記念すべきシーズン、リーグ全体で7番目となるブースターが来場。昨シーズンから127%以上の観客数となり、チームを後押しした。
※ベストブースター賞…一丸となってチームを応援、後押ししたブースター(団体)への賞
TKbjリーグ 2015−2016シーズン アワードはコチラから
http://bjleague.livedoor.biz/archives/52015130.html
チームが苦しい状況でも、最後まで力強く、暖かくブーストしてくれた、日本一のブースターの皆様に心より感謝申し上げます。
bjリーグラストシーズンの『ベストブースター』はビーコルブースターの皆様です。
横浜ビー・コルセアーズ ブースターの皆様、おめでとうございます!!!
ターキッシュエアラインズ bjリーグ 2015−2016
『ベストブースター賞』
【選考理由】
ヘッドコーチが変わり、5シーズン目となる記念すべきシーズン、リーグ全体で7番目となるブースターが来場。昨シーズンから127%以上の観客数となり、チームを後押しした。
※ベストブースター賞…一丸となってチームを応援、後押ししたブースター(団体)への賞
TKbjリーグ 2015−2016シーズン アワードはコチラから
http://bjleague.livedoor.biz/archives/52015130.html
スポンサーサイト
タグ:
8月2日にあつぎ鮎まつりで開催されたダンスイベント「Dance Legend」。
今年も、横浜B-CORSAIRSチアリーダーズB-ROSEのスタッフにより、ビーコル賞が選出されました。
ビーコル賞を受賞したのは、K-Performanceの皆さん!

ハイレベルなダンスパフォーマンスを見せてくれました!!
K-Performanceの皆さんには、11月15日スカイアリーナ座間で開催するホームゲームのハーフタイムに出演が決定!
試合を一緒に盛り上げてくれます。

K-Performanceの皆さん、おめでとうございます!
今年も、横浜B-CORSAIRSチアリーダーズB-ROSEのスタッフにより、ビーコル賞が選出されました。
ビーコル賞を受賞したのは、K-Performanceの皆さん!

ハイレベルなダンスパフォーマンスを見せてくれました!!
K-Performanceの皆さんには、11月15日スカイアリーナ座間で開催するホームゲームのハーフタイムに出演が決定!
試合を一緒に盛り上げてくれます。

K-Performanceの皆さん、おめでとうございます!
タグ:
6月12-13日に新潟県湯沢市にて「ビーコルキャンプ in 湯沢」を開催しました!
キャンプなのか!?合宿なのか!?
#11 齊藤洋介選手、#37 河野誠司選手と一緒に、遠征、バスケ、BBQ、宿泊を共に過ごす2日間。
今回の参加者は、約40名。7歳~50代まで、幅広い年代の横浜ブースターさんが参加してくれました!!
参加メンバーにたくさん協力してもらい、ずっと笑いの絶えない楽しい2日間となりました。
みなさん、お疲れ様でした。そしてどうもありがとうございました!
参加選手の YOSK & セイジからもメッセージがあります。
今回の合宿の様子を写真でご紹介♪

バスの中では質問タイムもありました。
Q.「YOSK選手は、ジャングルとサバンナ
どちらに住んでいますか?」
YOSK「2択!? …ジャングルです。」
など、爆笑を誘う小学生からのかわいい質問も。

湯沢に到着し、YOSKコーチとセイジコーチのバスケクリニック開始!!










クリニックのあとは、お待ちかねの BBQ!


夕食のあともバスケができる。
この辺が 合宿 って感じです。
大人の参加率は少なかったようですが…。

2日目スタート!


バスケ大会
真剣勝負です。


TEAM YOSK

TEAM セイジ













TEAM YOSK が勝利を収めました。
楽しい時間もあっという間に過ぎ、
横浜への岐路につきます。


#11 齋藤洋介選手
「皆さんオフにも関わらずご参加いただきありがとうございました。
誠に勝手ながら、僕自身もとても楽しませて頂きました!
シーズン中に素晴らしいブーストで何度も助けてもらった、素晴らしいブースターさん達と触れ合うことができて嬉しかったです。
また来シーズンも横浜B−CORSAIRSをよろしくお願いします!」
#37 河野誠司選手
「ビーコルキャンプin湯沢にご参加頂いた皆様、2日間ありがとうございました。
楽しんでいただけたでしょうか?
キャンプでは、シーズン中では話せない事などもたくさんお話しする事が出来て、僕はとても楽しかったです!
また皆さんとバスケができる機会を楽しみにしています。
その時はまたぜひ参加してくださいね。またお会いしましょう!」
キャンプなのか!?合宿なのか!?
#11 齊藤洋介選手、#37 河野誠司選手と一緒に、遠征、バスケ、BBQ、宿泊を共に過ごす2日間。
今回の参加者は、約40名。7歳~50代まで、幅広い年代の横浜ブースターさんが参加してくれました!!
参加メンバーにたくさん協力してもらい、ずっと笑いの絶えない楽しい2日間となりました。
みなさん、お疲れ様でした。そしてどうもありがとうございました!
参加選手の YOSK & セイジからもメッセージがあります。
今回の合宿の様子を写真でご紹介♪

バスの中では質問タイムもありました。
Q.「YOSK選手は、ジャングルとサバンナ
どちらに住んでいますか?」
YOSK「2択!? …ジャングルです。」
など、爆笑を誘う小学生からのかわいい質問も。

湯沢に到着し、YOSKコーチとセイジコーチのバスケクリニック開始!!










クリニックのあとは、お待ちかねの BBQ!


夕食のあともバスケができる。
この辺が 合宿 って感じです。
大人の参加率は少なかったようですが…。

2日目スタート!


バスケ大会
真剣勝負です。


TEAM YOSK

TEAM セイジ













TEAM YOSK が勝利を収めました。
楽しい時間もあっという間に過ぎ、
横浜への岐路につきます。


#11 齋藤洋介選手
「皆さんオフにも関わらずご参加いただきありがとうございました。
誠に勝手ながら、僕自身もとても楽しませて頂きました!
シーズン中に素晴らしいブーストで何度も助けてもらった、素晴らしいブースターさん達と触れ合うことができて嬉しかったです。
また来シーズンも横浜B−CORSAIRSをよろしくお願いします!」
#37 河野誠司選手
「ビーコルキャンプin湯沢にご参加頂いた皆様、2日間ありがとうございました。
楽しんでいただけたでしょうか?
キャンプでは、シーズン中では話せない事などもたくさんお話しする事が出来て、僕はとても楽しかったです!
また皆さんとバスケができる機会を楽しみにしています。
その時はまたぜひ参加してくださいね。またお会いしましょう!」
タグ:
5月30日、今季も横浜ビー・コルセアーズをご支援いただきました ブースター、スポンサー、株主、各地応援団、ビーコルを支えて下さった全ての方に感謝を込めて、『横浜ビー・コルセアーズ 2014-2015シーズン 感謝祭』を開催しました。
今季も200名を越える方々と盛大に盛り上がり、2014-15シーズン締めくくることが出来ました。
皆様どうもありがとうございました。
当日の様子を写真で振り返ります。





2015-2016シーズンで5周年を迎えるビーコル。
その記念ロゴのデザインをみなさんにもご意見いただきました。

お宝グッズのオークションを開催!
全選手ビッグパネルをGETしたのは…?




MC 豊嶋氏のトークでいよいよ開演!

続いてB-ROSEのパフォーマンスとB-ROSEキャプテン Maki よりご挨拶。



選手の入場!!







選手1人1人よりご挨拶
#3 蒲谷 正之 選手

#7 堀川 竜一 選手

#11 齊藤 洋介 選手

#13 山田 謙治 選手

#32 前田 陽介 選手

#37 河野 誠司 選手

#73 久山 智志 選手

練習生 西谷 亮一 選手

練習生 兵頭 健斗 選手

感謝祭に出席できなかった選手からは、ビデオで皆さんにメッセージ









歓談タイムには、Eyes' と B-ROSE によるスペシャルステージも!!



そして今回は、選手たちがお絵かきに挑戦しました!
絵心があるのか、無いのか…。たくさんの名画が生まれました…。













イラストの上手なB-ROSE Natsu がお手本役で登場♪



選手たちによる作品は、抽選でプレゼント。
そして、お絵かき大会のあとは、
Mr.ダンディアワードを受賞した リュウ様から、受賞のご挨拶。

オークションでみごとお宝グッズをゲットした方々に、商品を選手からお渡ししました。


ホームゲームを運営するには欠かせないボランティアクルーへ、
今季のサポートに感謝を込めて表彰を行いました。


今季も大勢の皆様にご支援いただき、どうもありがとうございました。



今季も200名を越える方々と盛大に盛り上がり、2014-15シーズン締めくくることが出来ました。
皆様どうもありがとうございました。
当日の様子を写真で振り返ります。





2015-2016シーズンで5周年を迎えるビーコル。
その記念ロゴのデザインをみなさんにもご意見いただきました。

お宝グッズのオークションを開催!
全選手ビッグパネルをGETしたのは…?




MC 豊嶋氏のトークでいよいよ開演!

続いてB-ROSEのパフォーマンスとB-ROSEキャプテン Maki よりご挨拶。



選手の入場!!







選手1人1人よりご挨拶
#3 蒲谷 正之 選手

#7 堀川 竜一 選手

#11 齊藤 洋介 選手

#13 山田 謙治 選手

#32 前田 陽介 選手

#37 河野 誠司 選手

#73 久山 智志 選手

練習生 西谷 亮一 選手

練習生 兵頭 健斗 選手

感謝祭に出席できなかった選手からは、ビデオで皆さんにメッセージ









歓談タイムには、Eyes' と B-ROSE によるスペシャルステージも!!



そして今回は、選手たちがお絵かきに挑戦しました!
絵心があるのか、無いのか…。たくさんの名画が生まれました…。













イラストの上手なB-ROSE Natsu がお手本役で登場♪



選手たちによる作品は、抽選でプレゼント。
そして、お絵かき大会のあとは、
Mr.ダンディアワードを受賞した リュウ様から、受賞のご挨拶。

オークションでみごとお宝グッズをゲットした方々に、商品を選手からお渡ししました。


ホームゲームを運営するには欠かせないボランティアクルーへ、
今季のサポートに感謝を込めて表彰を行いました。


今季も大勢の皆様にご支援いただき、どうもありがとうございました。



来期はbjリーグ最後のシーズン。
プレイオフ進出そして有明を目指して、一緒に戦って下さい!!
ブースタークラブ早期入会キャンペーン
6月30日まで
▲クリック
タグ:
横浜国際プールの最寄り駅、横浜市地下鉄グリーンライン 北山田駅のコンコースでは、現在ビーコルの選手パネルやユニフォームが展示される『ビーコル展』を開催しています。
横浜市交通局とのタイアップ企画の1つとして、3月31日(火)まで北山田駅のコンコースにディスプレイ中。
応援メッセージボードも掲出されていますので、みなさんの熱いメッセージをどんどん書き込んで下さい!






3月14-15日の新潟戦、28-29日の福島戦の国際プールへのアクセスは北山田駅を利用して、ぜひビーコル展をご覧になって下さい!
ビーコル展を見てテンションを上げて、国際プールまでのちょっと長い階段を駆け上がろう!!

☆━━━━----————————————————————————-
横浜ビー・コルセアーズ vs. 新潟アルビレックスBB
3月14日(土) 18時~ 15日(日) 14時~
会 場 : 横浜国際プール
横浜ビー・コルセアーズ vs. 福島ファイヤーボンズ
3月28日(土) 18時~ 29日(日) 14時~
会 場 : 横浜国際プール
————————————————————————-----━━━━☆
横浜市交通局とのタイアップ企画の1つとして、3月31日(火)まで北山田駅のコンコースにディスプレイ中。
応援メッセージボードも掲出されていますので、みなさんの熱いメッセージをどんどん書き込んで下さい!






3月14-15日の新潟戦、28-29日の福島戦の国際プールへのアクセスは北山田駅を利用して、ぜひビーコル展をご覧になって下さい!
ビーコル展を見てテンションを上げて、国際プールまでのちょっと長い階段を駆け上がろう!!

☆━━━━----————————————————————————-
横浜ビー・コルセアーズ vs. 新潟アルビレックスBB
3月14日(土) 18時~ 15日(日) 14時~
会 場 : 横浜国際プール
横浜ビー・コルセアーズ vs. 福島ファイヤーボンズ
3月28日(土) 18時~ 29日(日) 14時~
会 場 : 横浜国際プール
————————————————————————-----━━━━☆
タグ: